2006年12月26日火曜日

JB(JAMES BROWN)が逝ってしまった

JBの音楽が部屋を包む。今日は彼を追悼しよう。酒と共に祈ろうではないか。

僕は中学3年生・高校1年生の頃から1960~70年代のイギリス・アメリカの音楽に深く傾倒してきた。
僕の大好きな60~70年代の音楽は、黒人の作り上げたbluesを軸にrock'n rollやfunkと進化を遂げていく重要な時代だった。

black musicの歴史は、ハウリンウルフやマディーウォーターズといった泥臭いbluesが、チャックベリーの生み出すrock'n rollへ、片やオーティスレディングはbluesからsoulを導き、JAMES BROWNはそのsoulをファンクへと昇華させた。その後スライ&ザ ファミリーストーンがfunkをより過激なものにするが、JAMES BROWNは間違い無く、既存のsoulを暴力的に、過激に、刺激的に、スライがそれをやる以前の、funkと呼ばれるリズムの基を確立した張本人である。
故に今のレッチリやレイジが居るのは彼が居たからこそだ。

僕が好きになった音楽というのはそういった、現在のポップ、ロックミュージックの基礎だ。

そして、その頃活躍した人間は既にそれ相当の年齢に達してしまった。

僕が好きな音楽家の死を初めてリアルタイムで実感したのは多分高校3年生の頃、ジェフベックグループ・レインボー等を渡り歩いた孤高のドラマー、コージーパウエルの自動車事故死だ。ラジオでその悲報を聴き、思わず友達に電話をかけた事を思い出す。彼のソロ、セカンドアルバムのダートムーアはいつ聞いても心を打つ名演だ。

その後、大学時代にTHE WHOのジョンエントウィッスルが麻薬による心臓発作で死亡した。
彼の死は今まで受けた事の無い悲しみで、僕が感じたWHOの音楽は彼が変態的なベースを引き倒すのとは裏腹に、とてつもない音楽に対する優しさと愛を感じていたからである。
音楽の良心だと思っていた彼が逝った事は、THE WHOが大好きであった僕には相当なショックだった。

その後社会人になり、レイチャールズが逝った。
彼は最後の最後にとてつもない名盤を残した。
今でもとても高い確率でそのCDをかける。
誰に勧めても間違いの無いアルバムだ。

そして今日はJB。
彼はクリスマスに召された。暴力的で性的で、激しい音楽に身を投じた彼も、今日は優しく神に包まれたのであろう。

これからも惜しい人をどんどん失っていくだろう。

しかし、彼らから受け継いだsoulは僕の体の中で永遠に不滅だ。それは誰にも消す事はできない強烈な記憶と感情である。
僕らはその記憶を永遠に受け継いで、そして自分と同化させていく。
そして、島国に生まれた小さい自分には何が出来るだろう?

2006年12月16日土曜日

植木を持って行ったのは、だあれ?

家には引っ越し祝いで貰った小さな観葉植物、センカクガジュマル
「くーさん」が居ます。

「くーさん」とは友人命名の「草」だから「くーさん」らしいです。可愛い名前が気に入っています。

植物は水と光が命。僕の家は東向きなので朝は日光が入るはずなのですが、冬になって日の向きが変わってしまい、日光が当たらなくなってしまいました。
最近になって外に放置したまま忘れてしまった「くーさん」の葉が全て落ちてしまったではありませんか。。

これはまずいと思い、今日マンションの外の通りで日光が一日中当たる場所に置いておきました。
その後、散髪をして帰ってきてしばらくして、「くーさん」を取りにいくと、忽然と姿を消しているではありませんか!!!

だだだ誰だ葉っぱもついてない悲しい観葉植物をさらっていったのは!

近所を探しましたが見当たりません。ガジュマルは根っこが足みたいになっているので走ってどこかへ行ってしまったのでしょうか?

仕方ないので、失踪現場に

「センカクガジュマル 返して下さい」

と張り紙をしておきました。

全く物騒な世の中ですね。枯れた植木でさえ持っていかれるのですから。。
はやく戻ってこーい!

ショッキングな出来事でした。

2006年12月14日木曜日

エゴラッピン ライブ!!

NHKホールに行って参りました。

いや~突然ですが、エロかったです。
黒の薄い衣装にむき出しの二の足で、大股をひらいて手を添えながらジャジーにブルースに歌い切る。

素敵なライブでした。昭和にタイムスリップしたかの演奏でした。声は高音が頭を中心に、体に響き渡る凄い音圧で震えた。
ギターは地蔵(あまり良い意味では使わない)で淡々と弾く超マイペースぶりに大笑い(私も関西人ですごめん)。終了後、帰ると思いきやアンプの上の水をわざわざ取りに帰ってポケットに手を突っ込みながら戻る姿に惚れました!いいなぁ。

ドラマー様とは、僕の関西時代、ライブをご一緒させて貰ったエゴラッピンのドラマーが居るのですが、今日はその方ではなくガックリ。確かに今日はビッグバンド+なので、ジャズ系?(なドラマーとは?が付くが)な人選なのかなぁ~と思うが、飲みの際にジョンボーナムが好きでうんぬん・・・なるお話をして、間違いは無い!素敵!と思った方ではなく残念だった。

今日思ったのが、関西の人間はここまでもその他の地域の人間と違うという事だ。僕はこのライブに非常に共感を覚えたが、他方、関西以外の人間はどうだろう・・?

笑いはするものの、やはり一線を画した部分はあるのではないだろうか。これは自分自身が東京に住んでの感想である。
僕も最近非常に首都圏に毒されてきている。以前のように剥き出しの感覚が無い。人種は多い。世界にたくさん自分と違う人間がいる。その地域でそれぞれの持ち味を持っている。


それで良いんじゃない?日本は東京だけちゃうで。
そして関西以外も、自分の言葉で喋ろう。
みんな色んな人が色んな日本人として居て欲しい。

エゴラッピンのライブは、決して売れ筋ではないし、正直編曲や作曲も、もうちょいどうにかなるのでは?と思う。
でも、その愚直でゴリ押しする姿は大好きだ。



でもやはり編曲はもう少しどうにかした方が良いと思う。。。


PS:↑酔って書くとこのように文章がおかしくなります。

2006年12月11日月曜日

ホロスペック


金曜、仕事が終わって同僚と帰ってたのですが、 
その子がトライセラのライブに行って、面白いメガネが配布されてたので貰ったと。 
それをかけると光の上下にハートマークが映るんです。 
普段見る新橋の汚い街が、ハートマークでいっぱいなんです。 
風俗の看板すら可愛くて。。 

あまりに可愛くて新橋を意味も無く歩き回りました(笑) 

普段見る光景がここまで違う事に驚いたと同時に、ちょっとメガネをかけるだけで幸せになれるなんて…と 

ネットで名前調べて、今日ハンズで買っちゃいました(笑) 

家でライターを灯しながら楽しんでます。 
かなり危ない子になってしまいました。  

2006年12月10日日曜日

今日は不思議な夜

素敵な時間を過ごして来ました。
自分自身が酔っ払ってしまったのか、はたまた目の前の人に動揺しっぱなしだったのかは定かではないけれど。すごく寒かったはずなのに、時間があっという間に過ぎてしまった。
大切な友達って僕には、皆が言うほど多くないんだけれど、今日会ったその人は大事な友達になれたら良いなと思った日曜の夜です。

今日は昼間にツタヤで借りたロッドスチュアートのザ・グレイト・アメリカン・ソングブックが心に染みています。こんな夜にもピッタリだ。

音楽について久々に書いてみよう。
色々借りたり買ったりするけども、この数年で素敵だ!と思う曲はJAZZ系が多くなってきた。レイ・チャールズの最後のスタジオアルバムも古き良き時代を現代に蘇らせた名曲ばかりだと思うし、今日のロッドスチュアートもそう。サラヴォーンも素敵だったし、ジャンルは違えどリッチーコッツェンのソロもソウルで素敵だ。

このかた自分では、ずっとロックで激しいパフォーマンスが似合うと思ってきたが、パフォーマンスはさておき(実際誰にも負けないくらい似合うと思うが)、声にまつわる雰囲気はジャジーやメロウな伸びる音の方が合うと確信してきた。

近々、自分の録音システムを大幅に変更して、大規模なものに変えようと思案している。そうした時、これからコンセプトアルバムとして最初に製作する音源は、過去にキャロルキングやジェイムズテイラーが行ったあの手法を僕も踏襲して、日常の喜びや悲しみ、人生としての素敵な音楽を奏でてみよう、と思うのである。

お酒と、素敵なあなたと、音楽があれば、他には何もいらない。と、12時になるかならないか、ビールとロッドスチュアートが変哲も無い部屋に彩を添える日曜の夜である。

Life is beautiful.

人生はひょっとすると、時において、偶然にも、幸せになれる瞬間が、その時々ではあるのかもしれない。

君は何を思うのか、他人は何を考えるのか、僕にはわからないけれど、
そんな夜に乾杯。